制作事例
担当者:
洗面室が2方向からアプローチできる家事効率UPを重視したプラン。 洗面室に設けた棚を自由に動かせる収納は洗剤のストックはもちろん、タオルや着替えなど お風呂上りに使うものを置くスペースとしても重宝します。
洗面室を2方向からアプローチできるように企画したママ楽動線のベーシックプラン! キッチン→洗面室→廊下~2階との動線が最短になるように工夫されています。
キッチンに勝手口を設け、さらに洗面室を2方向からアプローチできるように家事効率UPを 重視したプラン。 洗面室に設けた棚を自由に動かせる収納は洗剤のストックの収納はもちろん、タオルや着替 えなどお風呂上りに使うものを置くスペースとしても重宝します。
洗面室を2方向からアプローチできるように企画したプランです。キッチンを通って洗面室 で洗濯物を取り、2階へ行く事が出来るので洗濯動線がスムーズです。
和室まで見渡せる配置のキッチンの背面に3帖のパントリーをつくりました。食品のストック はもちろん、日用品もたっぷり収納できますね。 また勝手口も設けましたので、ゴミは室外 に保管できるので、室内がいつも衛生的に保てます。
リビングとつながる和室は、普段はふすまを開放し、23帖の大空間を楽しむことができます。 さらにお客様がいらしたときは、客間としても活躍します。廊下からも出入りできるので、 お泊りのお客様にもくつろいでいただけます。